先日は質問の返事をありがとうございました。
そのときに聞き忘れてしまったのですが、代引き手数料はかかりますか?
たびたび申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
こんにちは☆お問い合わせありがとうございます。
ホームページ上に送料のページがないのでご迷惑をおかけして申し訳ありません。
静岡県までの送料につきましては、下記の通りとなっております。
○お買い上げ金額が税込みで
6299円まで 1470円
6300円〜10499円まで 550円
10500円〜 無 料
(味噌・甘酒等をご注文いただいた際はクール便代210円が別途かかります。)
玉子ごはん専用醤油では1ケース24本入りで6300円となりますので送料がお得になります。賞味期限は一年ございますので、ご友人の方等と一緒にまとめてご注文いただく方もおられます(*^^*)
・・・ちなみに静岡県では遠鉄百貨店にてお取り扱いいたしております☆
またのご来訪を心よりお待ちしております。ありがとうございました。
去年、こちらの玉子ごはん専用醤油に近所のスーパーで出会い、それ以来きらさないように常備していました。しかし、先日そのスーパーへ行ったところ、突然こちらの醤油の取り扱いがなくなってしまっていました。そこで、橋本醤油さんのホームページを知って通販で購入しようかと思っているのですが、送料はどのくらいかかりますか?教えてください。(どこかに記載されていたら申し訳ありません。)ちなみに静岡県です。
こんにちは。みそタージュスープをお召し上がりいただきありがとうございます。
発売から日が浅いのでこうしてご感想をお聞かせいただけると、大変ありがたく思います。
大人の方など、みそ汁の味に慣れている方には甘かったり、不思議な味という方も・・(^^;)
ただ、今回のこの製品のコンセプトといたしましては、「みそ汁の味に慣れ親しんで欲しい」「子供でも自分で作ってしっかり朝食を」ということで、お子様を対象とした味にしております。
具材から摂取できる栄養面はもちろんのこと味噌屋としましても本来なら「みそ汁」を召し上がっていただきたいというのが本音・・・とは大きな声では言えませんが(笑)
現に主人も「みそ汁派」だったり・・・。3歳の息子は気に入った様子でトーストに付けたりして食べてますが(^−^)
まだスタートしたばかりの製品ですので、これで完成と思う事なく、皆様のご意見等を伺いながら新しい朝食スタイルになれるようにがんばりたいと思います。
ご意見や新しい調理法などがありましたらぜひご連絡いただければ幸いです。
またのご来訪を心よりおまちしております☆ありがとうございました。
お問い合わせありがとうございます。
玉子ごはん専用醤油は、「ハローグリーンエブリー全店」、「エースイワサキグループ全店」、「マルショク全店」、「鶴屋百貨店地階」、「エーコープyouyou」など他数店舗でお取り扱いしております。・・・他にも当社から直接ではなく、間接的に販売いただいている会社などもございます。
もし差し支えなければメールなどでお住まいの町名をご連絡いただければ最寄の販売店を調べてお知らせいたします(^−^)
お店の休業日は、第2・4土曜日、日祝祭日となっております。
もしお近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りください♪
こんにちは!たくさん書き込みを頂きありがとうございます(*^^*)お返事が遅くなって申し訳ありません(汗)
>冷凍みかん様
いつもありがとうございます。
たまごも気に入っていただけて嬉しいです!かなり濃い味なのにしつこくなくておいしいですよね☆
イチゴは私も子供も大好物なので、ぜひぜひ食べてみたいです(><)・・・福岡県の「あまおう」も食べてみたいんですが、近くなのにまだ食べ損ねてます・・・。
章姫ですね!・・・早速後ほどネットでチェックしてみたいと思います。
家族一同、玉子かけ専用醤油をおいしくいただいております!
先日、ふとしたことから「みそタージュ」をいただき早速試食させていただきました。コーンポタージュと思いきや後味にふ〜と「みそ」の香りといいますか、みそ味が舌を包むように・・・。私的にはコーンとみそがお互いに主張しているようで微妙〜な感じでイマイチかなぁ!?スープとしてはチョットみそ味が控えめの方がいいように感じました(家族一同おなじ感想でした)。 余談ですが我が愛妻も控えめです・・・!? 聞いてない・・ですよねぇ〜。 個人的な意見ですのけど参考にでもなればと思い投稿しました、
こんばんは!! 教えてください m(__)m
玉子かけ専用醤油ですが、熊本ではどこで販売していますか?
探してるけど、見つからなくて・・・・・
橋本醤油さまへ直接買いに行けばよいのですが、なかなか時間がなくて・・・・
お店は土、日はお休みでしょうか?
よろしくお願いします。
さすが!
玉子かけ専用醤油も玉子もおいしいですね。
実は、玉子にもこだわりがあって、スーパーで安売りの玉子には目もくれず、なんですが、玉子にはビックリ!
味がまったく違うんですよ。
非常に濃い味ですね。おいしいです。
専用醤油とピッタシあってます。
玉子も醤油も、続けて注文しますよ!
そうそう、静岡のスイーツと言えば、イチゴはかなり有名かな?
『章姫』(あきひめ)っていうイチゴは、たしか静岡県産だと・・・
大粒で甘いんです。
一度ご試食あれ!
こんにちは。
確かに車で一時間となると、ちょっと大変ですよね・・・。
ガソリンも高騰しているので、それを考えると通販の方がいいのかも・・と思ってしまいます(汗)
私も結構通販が好きなので、よくあっちこっちの美味しいものや面白いものを探しているんですが、同じ熊本県の製品でも八代や阿蘇方面の製品はお取り寄せの方がいいなぁと思ってしまいます。そっちに他に用があるときはついでに立ち寄ってみたりするんですけどね(^^)
静岡県といえば、お茶とうなぎ!と思ってしまうんですが、他に隠れた名産品がたくさんあるんだろうなぁと・・・。
やっぱりお取り寄せするならスイーツがいいなぁと思っているんですが、なにかオススメがあったら教えてください☆
たまご、ご注文されたんですね!かなりおいしい玉子ごはんができること間違いなし!ですよ〜。感想など、ぜひお聞かせいただけたら幸いです(*^^*)お待ちしております。
必要なファイルの読込みに失敗しました。