入力必須項目
入力必須項目
入力必須項目

 

32 : 私も知りたいです^^ [ 2005年12月15日(木) 1時26分44秒 ]
みほ
MAIL

こんばんは☆
母親から『玉子ごはん専用醤油』のことを聞きました。
お昼の番組に出ていたそうで^^
熊本に住みながら知らなかったとは…
そこで!!!是非是非、熊本市内で購入できるお店を教えて頂きたいです。宜しくお願いします^^



31 : 販売している店は? [ 2005年12月14日(水) 20時35分21秒 ]
さんちゃん
MAIL

こんにちは。
玉子ごはん専用しょうゆを購入したいと思っています。
熊本市内ではどこで販売されているのでしょうか?
鶴屋とかのデパートでも売っていますか?
そちらのお店で直接購入する事もできますか?
営業時間は?



30 : 玉子ごはん専用しょうゆ [ 2005年12月14日(水) 16時29分19秒 ]
ゆりりん
MAIL

こんにちは。最近よくテレビで玉子ごはん専用しょうゆが話題になっていますね。私も是非この醤油で食べてみたい!!と思っている一人です。

現在鹿児島県出水市に住んでいますが、私も夫も実家が熊本市花園です。
橋本醤油さんは近くだったんだ!!と驚いています。
年末年始に熊本に帰るので、是非購入したいと思っています。
スーパーでは販売されているのでしょうか?
島崎の「EVERY」によく買い物に行くのですが、売ってありますが?
またそちらの会社に直接お伺いして、買うことはできるのでしょうか?

是非教えてください!!



29 : メトロのマフィン様 [ 2005年12月12日(月) 10時37分38秒 ]
店主
MAIL

ご来訪ありがとうございます。
私もブログはなかなか更新に至らず・・。恥ずかしいかぎりです(汗)
食品衛生管理士とはすごいですね!美味しい物が大好きな方が作られる料理はやっぱり美味しい!と思います。ですので、きっとメトロのマフィン様のマフィンも美味しいんでしょうね。・・・と想像していたら、マフィンが食べたくなりました(^0^)
私も美味しい物が大好きなので、「美味しかったよ」と聞くと食べずにはいられないし、お店で「新製品」と書いてあるとついつい買ってしまいます(笑)
HPの店主とは言っても、私も食についてはまだまだかなりの未熟者なので、がんばらなくちゃ!と思います。
食はやはり、生活の基本ですし、ただ食べるだけではなくて、食べた後に幸せ一杯になるような物を作りたいですよね。
メトロのマフィン様のマフィンができあがりましたら、是非とも購入方法を教えて下さい☆

美味しいものづくりを目指して、がんばります!
これからもよろしくお願いいたします。また遊びに来てくださる事をお待ちいたしております。
ありがとうございました(*^^*)



27 : こんばんは! [ 2005年12月11日(日) 2時16分59秒 ]
メトロのマフィン
MAIL
リンクURL

また、お邪魔致します。
レスいただいていたのに、そのままで大変失礼致しました。
玉子ごはん専用醤油の画像使用のご許可いただきまして
有難うございます。
私のブログはなかなか更新が・・・(苦笑)
食以外のブログがあるので、そちらの更新で結構時間が
かかりますので思うように行きません。ですからひっそりと
したものなので恥ずかしいばかりです。
先日、食品衛生管理士の講座を受けて参りましたので、
いよいよマフィンもいろんな方々に召し上がっていただける
一歩手前まできたような気がします。
美味しいものには目がないのです。
玉子ごはんももちろんそうですよ!
講座を受けて感じましたのは、食の大事さ、また口に入る物
を作り続けていらっしゃる皆様の日々のご努力!
本当に、人様の口に入る物、その物作りの大変さが少し分か
ったような気がしました。
今後とも、美味しいものづくりの大大大先輩!
宜しくお願い致します。



26 : メトロのマフィン様 [ 2005年12月7日(水) 10時58分51秒 ]
店主
MAIL

こんにちは☆
ご来店いただきありがとうございます(*^^*)
玉子ごはん専用醤油を気に入っていただけて嬉しい限りです。
たまご家さんの焼き菓子もおいしいですが、プリンやソフトクリームも見逃せませんよ〜!もちろん卵もかなりおいしいですよ!
ブログにご紹介していただけるなんて光栄です☆ぜひぜひ、画像をお使いください(ペコリ)
私もブログを書いてみてるのですが、まだまだ勉強中です(汗)
もしメトロのマフィン様さえよろしければ、ブログにもお邪魔させてください☆
では、またのご来店(書き込みも)心からお待ちしております☆
ありがとうございました。



25 : こんにちは! [ 2005年12月5日(月) 14時17分5秒 ]
メトロのマフィン
MAIL

こんにちは!
こんなに素敵なサイトが出来ていたのですね。
嬉しいですね。玉子ごはん専用醤油をそろそろ買い時だと
思っていた矢先にこちらに参りました。
掲示板があるのも嬉しいです!
佐賀のたまご家さんの存在も始めてしることが出来ました。
焼き菓子を作っているので一度たまごを注文してみたいと
思っています。たまごかけごはんのお醤油は橋本さんので
決まりですけれどね!
その内、拙い私のひっそり(苦笑)したブログでも玉子ごは
ん専用醤油を紹介させてくださいませんか?
こちらのお醤油の画像をお借りする事など可能なのでしょ
うか。デジカメないんです〜〜(ペコリ)携帯?持っていな
いんです〜〜〜(苦笑)
今後とも宜しくお願い致します。



23 : 単身グマ様 [ 2005年11月4日(金) 7時19分4秒 ]
店主
MAIL

お世話になっております。
バザー、盛況だったようで何よりです(*^^*)玉子ごはん専用醤油も好評とのお言葉に嬉しい限りです♪
どうぞこれからもよろしくお願いいたします☆HPにも遊びに来ていただけたら幸いです。
こちらこそ、ありがとうございました。



22 : 鹿児島 加治木小バザー [ 2005年11月3日(木) 22時54分12秒 ]
単身グマ
MAIL

報告が遅くなり申し訳ありません。
残念ながら、私自身は参加することが出来ませんでしたが、お蔭様で加治木小のバザーは10/29、心配された雨にも降られず盛況だったそうです。
玉子ごはん専用醤油販売も3年目になり リピーターも増えて大好評だったようです。
最後には、醤油が足りなくなり、まとめ買いした方から少し分けてもらった場面もあったようです。
大変お世話になり、ありがとうございました。



21 : 和食のたまご様 [ 2005年10月31日(月) 11時33分17秒 ]
店主
MAIL

いつもお世話になっております。
リンクをはって頂いてありがとうございました。早速弊社HPのおすすめリンクに登録させて頂きます。
ホームページ拝見させて頂きました。TOPページの玉子の写真がかなり美味しそうで、食べたくなってしまいました(^0^)
そして、「玉子のコレ教えて」も興味深く読ませて頂きました。楽しいHPですね。うちも頑張らなくちゃ!と思います(^^;)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


前へ 次へシステムエラー

必要なファイルの読込みに失敗しました。